JCIは国際的な組織です。世界中の国や地域、民族、そして宗教の壁を越えて、真の友情を育み、共に目標を達成し、新たなるチャレンジをしていきます。
米国ミズーリ州セントルイスの小さな青年活動から生まれ、全米、そして世界へと広がっていったJC運動の国際機関であり世界最大の青年団。日本は1951年に加盟。
全国的レベルの運営についてLOMと協働し総合調整にあたる。国家青年会議所として、政策提言を行い、NOMはすべてLOMから出向者によって構成される。
都市ごと、あるいは市部・町村が集まった形で組織され、すべての会員はLOMに所属する。
国内では 47ブロック 692の地域で 約33,000人
(2020年1月現在)
発足は1949年東京青年商工会議所(後の東京青年会議所)が「青年の持つ熱と力をもって、産業経済の発展に努め、常に認識を新たにしてその責務を達成しよう」といった趣旨のもとに誕生しました。「明るい豊かな社会」の実現を同じ理想とし、次代の担い手たる責任感を持った20〜40歳までの指導者たらんとする青年の団体でありその青年は、人種・国籍・性別・職業・宗教の別なく、自由な個人の思想によりその居住する各地域の青年会議所に入会出来ます。大分JCは、大分のまちづくり、経営者、リーダーとしての自己啓発、社会への奉仕、会員相互の交流を目的として、その年々の基本方針に沿った重要事項を実施するための委員会を設置して活動を行っています。
世界110カ国に活動拠点があり、100カ国以上に約17万人の会員がいます。その中で、社会の若きリーダーとして過去から現在にかけて、多くの著名人が入会しました。
日本国内
●麻生 太郎(飯塚JC:元日本JC会頭・元内閣総理大臣) ●小渕 恵三(東京JC:元内閣総理大臣) ●菅 直人(東京JC:元内閣総理大臣) ●小泉純一郎(横須賀JC:元内閣総理大臣) ●牛尾 治朗(東京JC:ウシオ電機会長・元日本JC会頭) ●黒川 光朝(東京JC:元虎屋会長・日本JC創立メンバー・日本JC初代会頭) ●森 稔(東京JC:森ビル社長) ●市川 團蔵(東京JC:歌舞伎役者・日本舞踊柏木流宗家) ●梁瀬 次郎(東京JC:元ヤナセ会長) など
海外
●ジャック・ルネ・シラク(フランス:元大統領) ●ハワード・ヒューズ(アメリカ合衆国:実業家・映画製作者・冒険家) ●ビル・クリントン(アメリカ合衆国:元大統領) ●ビル・ゲイツ(アメリカ合衆国:マイクロソフト創業者) ●リチャード・ニクソン(アメリカ合衆国:元大統領) ●ロナルド・レーガン(アメリカ合衆国:元大統領) など
委員会
大分青年会議所は各委員会に分かれて、各々の活動の上で会議を重ねております。
例会
メンバーのスキルアップを目的に毎月開催される例会では、様々な企画で学びの場を作っています。
災害支援
突発的な災害などに対して迅速かつ積極的に行動をしています。
人材育成
社会に役立つひとづくりを目的にメンバー向けの各種セミナー等を開催しています。
地域活性
七夕まつりや夢色音楽祭などと連携し、大分を盛り上げる活動に参加しています。
国際交流
姉妹締結をしている台湾の基隆JCを始め様々な国の方と交流できます。
子ども育成
大分の未来を担う子供達に、様々な体験を通じた育成事業を行っております。
青少年育成
青少年に自分自身の夢を叶えた姿、あるいは目標を達成した未来を具体的にイメージしてもらう事業を行っております。
青年会議所は、20歳から40歳までという年齢制限を設けています。 これは青年会議所が青年の真摯な情熱を結集して社会貢献すること、そして常に新陳代謝を図ることも目的としています。 会員は40歳を超えると現役を退かなければなりませんが、卒業式というセレモニーを現役会員が行って学び舎を卒業されます。
第59代理事長 野村 拡
青年会議所とは、“明るい豊かな社会”の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体とされています。 青年会議所が他の団体と違うところは、40歳での卒業制度があり必ず仲間は同年代であること、また、親会というものが無いので、いかなる団体の紐付きにならず、自主性を持って運動できることにあります。人生で一番大事な時期に、自分の力を試し、伸ばし、一生の宝にすることが出来るのです。 私は10年間在籍し、多くの学びと、多くの心友を得ることが出来ました。 在籍中は、様々な役職をさせていただき、それを通じて全国各地に同志と呼べる友ができました。 この多くの友から学んだことは、間違いなく私の人生を変えてくれる宝となりました。 あなたの若い力をこの青年会議所で発揮させ、人生の宝を探してみませんか。 必ずあなたの人生を大きく変える経験となるはずです。 野村 拡(2005年入会 2014年卒業)
全国大会卒業式
大分青年会議所卒業式
※すべて必須項目です。