2014.11.09
11月9日(日)に行われました「第3回おおいたわくわくワークランド / 竹町ドーム広場」に
ついてご報告致します。
(概要)
商店街やブースを出していただく方々、警察・自衛隊・消防などいろいろな方面にご協力いただき、
小学生以下のこどもを対象とした、「まちなか職業体験事業」です。今年も1400名弱というたくさん
のお子さんに応募いただきました。今年は、初めての試みとして、いろいろな職業が協力してひとつ
のことを作り上げる体験「ファッションショー」も行います。

AM8:00
準備のため竹町ドーム広場集合です!

こども育成委員会 眞上副委員長

田口副理事長

こども育成委員会 福嶋委員長

山口理事長挨拶

受付開始

AM10:00
あっという間に事前予約されていた多くの子供たちと保護者の方が集まられました。

どんなものをつくってるのかな? 場所:手芸のいとや

からあげの作り方を学んでいます 場所:無敵のおやじ





いろんな動物と会えます 場所:K9ZOO

若竹園


本がいっぱいです。 場所:晃星堂書店

手旗信号の練習です。どんな意味なのかな?

フレッシュジュースを作ります 場所:くだものかふぇ

仏具の作り方を学びます。

治安を守るぞ!凛々しいですね。



布団のことならこちら 場所:園田布団店

みんなお世話になりました。 場所:忠文堂

ファッションショーも行われました。



山口理事長夫妻もサプライズ参加!

今回で三回目となります「第3回おおいたわくわくワークランド」。
一回目、二回目に負けない盛り上がりとなりました。
多くの小学生からのご応募を頂き、大変ありがとうございました。
具体的な仕事に触れ、明るい将来を描けるような事業だったと考えております。
- その他の活動報告 -